• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】「平常心」「冷静さ」が限界突破の可能性を奪ってしまうことも!?

【小宮良之の日本サッカー兵法書】「平常心」「冷静さ」が限界突破の可能性を奪ってしまうことも!?

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2018年05月11日

絶対的な正義とされているが…

「心は熱く、頭はクールに」が正しいとされているが、頭も熱くなったことが良い方向に作用することもある。「スイッチ」のありかは人それぞれということだろう。写真は、リーガ第36節「エル・クラシコ」でのメッシ。 (C) Getty Images

画像を見る

「アルゼンチンと戦う時には、『メッシを激しく削るな』が合い言葉だった。なぜなら、挑発するようなプレーをすると、“目覚めてしまう”からね。決して、メッシを起こしてはならなかったんだ」
 
 元ブラジル代表MFのジュリオ・バチスタの言葉は、とても興味深い。
 
 サッカーのピッチにおいては、平常心を保つことが尊ばれる。泰然たる山のように、何事にも動じない。静かな湖面のような心持ちというのか、心を乱さずにいることで、いつも通りのプレーができるし、消耗も少ないといわれる。アスリートのメンタルトレーニングにおいては、平常心を培うような訓練もあるという。
 
「いつも通りに行け」
 
 そういわれるのが常だが、それが難しいのが、スポーツ競技である。その意味では、「平常心」は絶対的な正義なのかも知れない。
 
 しかし、大一番の戦いで勝負を決めるのは、時に「怒り」だったりする。怒った後、何かに突き動かされたメッシは止められない。高ぶった感情で放った「二度と繰り返せないようなプレー」が奇跡を起こすのだ。
 
 怒りは、平常心の反意語だろう。「絶対に負けない」「目にもの見せてやる」「思い知れ」……。それらの感情に振り回された状態は、最近のスポーツメンタルにおいては、マイナスに分類される。
 
 しかし結局のところ、際の勝負で分岐点になるのは、こうした気概の部分である場合が少なくない。
 
 1990年代から2000年代にかけて、ガイスカ・メンディエタというMFがいた。バレンシアでは2年連続チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝進出の原動力となり、ラツィオ、バルセロナ、ミドルスブラと、各国の有力クラブに所属。EURO2000、02年日韓ワールドカップでは、スペイン代表として出場している。
 
 よく走り、よく攻め、よく守る。トータルな能力が高く、当時、欧州最高のMFのひとりといわれた。
 
 しかし、メンディエタはタイトルに恵まれていない。これだけ活躍しながら、20代前半で手にしたコパ・デル・レイ(98-99シーズン)ぐらいである。
【関連記事】
「なんでこんなに気が合うんだ」長友佑都がワールドクラスの大親友と5年ぶりの再会!
「ルックスも実力もエース!」「もはや歩く写真集だ」韓国のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
イニエスタが新天地選びでもっとも重視するのは?「あらゆる点でベストの選択をしたい」
「3年総額135億円を飲み込んだ」地元紙がイニエスタと神戸の“交渉舞台裏”を明かす
ロッベン、F・トーレス etc.…Jクラブも獲得可能!? 今季で契約満了のビッグネームたち
【現地発】フランクフルトにもたらされた至福の時――待望の「神」の復活は劇的に!
「血まみれの戦いを制した」9か月ぶりの待望弾を決めた小林祐希が来季EL出場へ前進
オランダで今季大ブレイク!堂安律の完全移籍をG大阪が正式発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ