• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】良い選手はどこから、どのようにして生まれるかを改めて考える

【小宮良之の日本サッカー兵法書】良い選手はどこから、どのようにして生まれるかを改めて考える

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2018年03月09日

ストリートは多くの天才を生んできたが…

自身はストリートで育ち、バルサで優れた育成機関を作り上げたクライフ。そんな彼が子ども時代、野球にも熱中していたのは有名なエピソードだ。捕手としての経験がサッカーにも活かされたとも語っている。 (C) Getty Images

画像を見る

 どのような育成環境から、優秀な選手は生まれ育つのか?
 
 一概に言い切るのは難しい。
 
 例えば、環境面を整える、というのは正攻法だろう。ただし、テクニカルな選手は必ずしも、ハード面に恵まれた施設で育っていない。
 
むしろ、南米の道端でボールを蹴っているような選手たちが、目を見張るような技術や閃きを育む。グラウンドが悪かったり、ボールがぼろぼろだったり、日々の生活そのものが苦しかったり、恵まれないことで培えるものもあるのだ。
 
 その点、ストリートサッカーは好選手を育てる原点といわれる。ストリートは、野性の状況に近い。何が起こるか分からず、様々な相手がいて、あらゆる障害が不規則にある。
 そこから、サッカーという競技の上達には最適だといわれる。例えば、「ボールをぶつけたら、怖いおじさんに大目玉を食らうかも……」「車がスピードを上げて向かってくるかもしれない」という緊張感も含め、子どもの神経を研ぎ澄ませるという。
 
 しかし現代では、その環境を確保するのも難しい。日本ではそもそも、安全面や人付き合いの面からも、ストリートサッカーは不可能に近い。世界的にも、消失しつつある。なぜなら、サッカー界では青田買いが当たり前となり、少しでも芽が出たら、クラブでプレーする流れになっているからだ。
 
 そこで、オランダのアヤックスが、ストリートの環境を練習場に作ったことがあった。
 
 しかし、故ヨハン・クライフはこれを、真っ向から否定していた。バルセロナで「ラ・マシア」を確立し、ジョゼップ・グアルディオラ、シャビ、アンドレス・イニエスタ、セルジ・ブスケッツ、そしてリオネル・メッシという天才を生み出した名伯楽は、こう言い切っている。
 
「アヤックスは、練習場にストリートサッカーの状況を、道具を使って作っている。意図は分かるが、この試みは成功しない。なぜなら、ストリートの不規則性はストリートでしか生み出せないからだ」
 
 ストリートの環境は、人工的に作り出せるものではない。
【関連記事】
【リーガ】R・マドリー相手に“受けて”はならない。乾の存在も最大限に活きる「個」と「個」の対決
[若手スピードスター分析(4)]プリシッチは急激な加減速と方向転換が武器だ
「メッシ顔負けだ!」美女が揃うバルサ女子の技巧派アタッカーが圧巻“5人抜き”
「こんなに美人揃いのチームは…」バルサの女子チームが壮麗な集合写真を公開!
新星発見!「メッシに憧れる未来のセレソン候補」ダビド・ネーレス
【EL】ドルトムント、ミランがホームで敗北…マルセイユは快勝! 他はほぼ順当な結果に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ