• トップ
  • ニュース一覧
  • スペインは”崩しの公式”を作っている。”守破離”という言葉がある日本にもできるはずだ【浜田満×岩政大樹#4】

スペインは”崩しの公式”を作っている。”守破離”という言葉がある日本にもできるはずだ【浜田満×岩政大樹#4】

カテゴリ:連載・コラム

岩政大樹

2017年12月28日

「ファン向けの事業だけを続けていたら、うちの会社はなくなっていると思います」

トライすることの大事さを知る浜田氏は、秋春制の導入にも前向きだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 今対談の締めとなる4回のテーマは"変化"だ。日本サッカー界は、今後さらに発展していくためになにが必要なのか。世界を見据える浜田氏の意見に耳を傾けてみよう。

―――◆―――◆―――◆―――

岩政
 日本サッカーには、いろいろ問題がありますね。
 
浜田 もしかしたら、川淵三郎さんみたいに「えいや」とやっちゃう人がいてもいいのかもしれません。秋春制も反対意見はあるけど、一回試してみてもいいと思います。
 
岩政 私も同意見です。一度やってみて、ダメならなぜダメなのかがハッキリわかりますからね。
 
浜田 寒冷地には、JFAがヒーター設置だったり、追加でかかってしまう費用などを補填するために補助金を出すしかないと思うんです。「予算が付けばいいよ」という人はいっぱいいると思います。一回やるしかないですよ。仕組みとして秋春制のほうがやりやすいのは明らかなので。
 
岩政 まずは試してみるべきですよね。浜田さんは、今までで印象に残っている仕事はありますか?
 
浜田 仕事というか、転機はありました。10年もつ会社って3パーセントと言われていますよね。変化していかないと潰れるからなんです。うちの会社はソシオから始まり、グッズ販売、観戦ツアーと全部サッカーファン向けの仕事でした。ただ、ファン向けのビジネスが縮小していることに気づいて、2008年くらいに育成に舵を切ったんです。そこがターニングポイントでしたし、印象に残っています。ファン向けの事業だけを続けていたら、うちの会社はなくなっていると思います。
 
岩政 でも、やりたいと思ったものを選択しているところもあるんですよね?
 
浜田 もちろん、そこが大前提です。ただ、最近は時代が進むのが早すぎて、今年ウケたものが、3年後には通用しません。ワールドチャレンジも5年間やっていますが、毎年フォーマットは変えています。初年度は12チームだったところを24チームに増やしたり、選抜チームを作ったり。
 
 今はバルサスクールについて考えているところがあります。皆さんに「バルサのスクールだから、上手くないと入れないんじゃないか」と思われている。だから、サッカーをはじめて間もない子とかはあまり来ないんです。それに気づいてバルサに提案したのが、ミニバルサという、サッカーをはじめて1年未満のような選手向けのプロダクトです。ハードルを下げて、簡単に来やすい環境を作ろうと提案をしています。
【関連記事】
"外"から見た鹿島の印象は?クラブの歴史を知り尽くしたOBが大いに語る!【石井正忠×岩政大樹#1】
【鈴木啓太×岩政大樹|前編】なぜ、下手くそでも代表になれたのか?「持っていない」ふたりの解答は
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【セルジオ越後】今の本田のレベルなら、代表復帰はあり得るかもね
【高校サッカー勢力図】選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ