• トップ
  • ニュース一覧
  • ヴェルディはなぜ躍進できたのか…内田達也に訊いた「進化の理由とロティーナ改革の深層」

ヴェルディはなぜ躍進できたのか…内田達也に訊いた「進化の理由とロティーナ改革の深層」

カテゴリ:Jリーグ

上岡真里江

2017年12月15日

掴んだのは、サポーターの心だけではない。

入団まもない春先から、チーム内での意識の高さが際立っていた内田。ヴェルディの躍進を牽引した。(C)TOKYO VERDY

画像を見る

 味スタで躍動するウッチーがもっと見たい。
 
 11月30日、2017シーズン最後の全体練習。ヴェルディグラウンドの観客席に、ひとつの横断幕が掲げられた。今季、ガンバ大阪から期限付き移籍で加入した内田達也。彼の残留を心の底から希望する、サポーターのメッセージだった。
 
 掴んだのは、サポーターの心だけではない。「うしろから見てて、『そこ見えてるんだ』と思える、読みの素晴らしい、サッカーを知っている本当にいい選手だと思う」(GK柴崎貴広)、「ウッチーがいなかったら、今年、5位という成績にはなれなかった」(MF安西幸輝)といった言葉に代表されるように、チームメイトたちの信頼、さらには、ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督からの高い評価を、この一年でがっちりと勝ち得た。「ウチは我々のチームが目ざすスタイルの中で、重要な役割を果たしてくれている」と、スペイン人指揮官が称える。リーグ戦42試合中、41試合に先発出場。文字通り今季の東京ヴェルディは、“内田ありき”のチームだった。
 
 結果として、ジュニアユース時代から慣れ親しんだ環境を離れた決断は、間違っていなかった。「プレー内容どうこうより、まずはスタメンではなくても、一年間試合に絡み続けて、僕がシーズンを通してやれるということを知ってもらうこと」と、自らに課したこの移籍のテーマを着実にクリアしていく中で、手に入れたものは想像以上に多かった。
 
 フィールドプレーヤーで見れば、チーム2番目の長さとなる3658分間の出場。「プロサッカー選手になったひとって、いままでずっと自分が中心だったり、試合に出るのが普通だったひとたちばかりだと思います。その、普通だったことが、プロになって普通じゃなくなって。最初はそれで、『上手くいかんなぁ』と感じてたんですけど、それが続いて、その状況に慣れてしまっている自分に気付きました」。サッカー選手として、試合に出続けることが、いかに楽しく、喜びであることか。「サッカーが好きでここまで来たんだ」という、忘れていた想いを取り戻した。
 
【関連記事】
【現役の眼】元日本代表MF、橋本英郎が選出する「2017・J2ベストイレブン」
【東京V】プラチナ世代のリーダー格が大仕事! 内田達也が歩んだ充実と苦難の一年
【東京V】ついに首位奪取! ヴェルディ改革の仕掛け人が明かす「躍進の舞台裏」
【東京V】なぜヴェルディは再浮上できたのか~中盤の大黒柱に訊く「新システムの効能と効果」
【東京V】いぶし銀の輝きを放った橋本英郎「僕は味スタに戻りたくない」発言の真意は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ