【ニュージーランド戦|戦評】言い訳無用の失点。ただ、決定的なミスを犯したのは…

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年10月07日

もっとも、サッカーに失点は付き物で…。

ニュージーランド戦の失点シーン。吉田(22番)も酒井(19番)もウッド(9番)に競り負けて……。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本2-1ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム
 
 戦前の予想に反して“ガチメンバー”で挑んだニュージーランド戦は、1-1で迎えた終盤の88分に途中出場の倉田秋が決勝ゴールを決めて、日本が勝利という結果に終わった。とはいえ、手放しで喜べるわけがない。むしろ募るのは失望感だ。
 
 なによりいただけなかったのは、あの失点。1-0で迎えた59分、日本の左サイドを攻略したマルコ・ロハスのクロスから巨漢FWのクリス・ウッドにいとも簡単にヘッドで同点弾を許したシーンが物語るのは、日本の守備の弱さだ。
 
 昨季にイングランドの2部リーグ(FLC)で得点王に輝いた実績もあるウッドは、ニュージーランドのエースストライカー。日本からすればもっとも警戒すべきFWなのに、あんなにあっさりとゴールを奪われてしまうとは……。しかも、そのウッドに競り勝てなかったのが代表常連の吉田麻也と酒井宏樹だ。このふたりが止めなければ誰が止めるのかという意味で、日本の限界を示す失点でもあった。
 
 もちろん、その前の崩され方が悪いとの見方はあるだろう。それでも、世界的にウッドのようなストライカーはゴロゴロいる。あそこで競り負けるということは単純に個の能力が足りないと、そう結論付けても違和感はないはずだ。
 
 いずれにしても、言い訳無用の失点だ。ニュージーランドのような放り込み、ハイクロスを使った攻撃には依然として日本は弱いという事実を改めて突き付けられた点は、ワールドカップの本大会に向けて重く伸しかかる課題である。
 
 もっとも、サッカーに失点は付き物で致し方ない部分もあるだろう。どんな試合でも90分間のうち1~2回のピンチはあるはずで、それを決められてしまったのがニュージーランド戦だった。もしかすると守備陣からすれば、こっちは1失点に抑えたのだからゴールをもっと奪ってくれよ、となるかもしれない。
 
 実際、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は試合後の会見で決定力の低さを指摘していた。「得点の機会が10回はあった。今日は選手に積極的に(シュートを)打つように言ったが、枠をとらえられないケースが多かった」と。

 確かにその通りかもしれない。前後半合わせて18本のシュートを放ちながらも、奪ったのはわずか2ゴール。しかもそのうちの1点はPKだったのだから……。
【関連記事】
【日本代表】「正直、なんの意味がある試合だったのか」。香川真司がマッチメイクを疑問視?
【セルジオ越後】サバイバル感が全く伝わらない。良かったのはチケットが完売したことくらいだね
【日本代表】機能しなかった“トライアングル”。香川、山口、井手口が口にした違和感とは?
【日本代表】マインツでCFの武藤嘉紀。NZ戦での左ウイング起用に何を思う?
【日本代表|プレー検証】痛恨の失点――吉田麻也が振り返る相手との駆け引き

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ大詰め!
    4月4日発売
    アーセナル、リバプール、
    マンチェスター・シティ
    プレミア3強 徹底解剖
    歴史的な三つ巴は最高潮へ!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ