ルヴァン杯の存在意義を問う①――「欧州プレシーズンに便乗した新たな大会の創設を」

カテゴリ:Jリーグ

西部謙司

2017年10月03日

「リーグ戦の〝組み替えジャンケン〞にすぎない」

昨年、ルヴァンカップを制覇した浦和レッズ。決勝になれば注目を集めるが、実際のところそれまではあまり盛り上がらない印象を受ける。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ルヴァンカップの準決勝が、10月4日と同8日に開催される。来年からはJ2に降格した2クラブの参戦が決定するなど改革も進むが、なお問題点の多いリーグカップの存在意義について、サッカージャーナリストの西部謙司氏に見解をいただいた。
 
――◆――◆――
 
 多くの国で開催されているリーグカップだが、およそ影の薄い存在になっている。
 
 もっとも価値が高いのはリーグ戦で、イングランドのFAカップなど、リーグ戦に先駆けて創設されたノックアウト方式のカップ戦には伝統がある。このふたつに比べると、リー グカップはいかにも中途半端だ。さらにそれぞれの大陸のカップ戦(チャンピオンズ・リーグ、ACL、コパ・リベルタドーレスなど)もあるため、「日程を圧迫する要因」と否定的に見られがちだ。
 
 さすがに決勝になれば注目を集めるとはいえ、それまではあまり盛り上がらない。所詮はリーグ戦の〝組み替えジャンケン〞にすぎないから新味がなく、平日開催というハンデもある。ヨーロッパではあからさまにメンバーを落として臨むチームが少なくないし、ファイナルのためだけにやっているような感さえある。それでもリーグカップが存続しているのは、試合数をこなさないとクラブの収入が減ってしまうという、興行上の理由が一番だろう。

 Jリーグでは日程の問題が議論の俎上(そじょう)に載せられて久しい。日本の真夏は蒸し暑く、真冬は降雪もあるから試合をやるには適していない。そこを避けてなんとか詰め込んでいるわけだが、過密日程の負担を軽減するなら、真っ先に切り捨ての対象になるのがリーグカップだろう。ただ興行上、簡単にはやめられない。となると、日程を圧迫せず、興行的に も上手くやれて、なおかつできれば開催意義を見出せるような方法を模索する必要がある。
 
 近年、ヨーロッパのオフ期間には、アメリカを中心にインターナショナル・チャンピオンズ・カップ(以下ICC)というプレシーズンの大会が行なわれている。レアル・マドリー、バルセロナ、ユベントス、マンチェスター・ユナイテッド、パリ・サンジェルマンなどビッグクラブが参加し、今年は中国、シンガポールでも数試合が開催されて盛況だった。
 
 ならばルヴァンカップを発展的に解消し、ICCに便乗した新たな大会を創設してはどうだろうか。
【関連記事】
ルヴァン杯の存在意義を問う②――「英国のリーグ杯決勝はシーズン半ばに開催するようになったが…」
【識者コラム】本田圭佑が選んだ“メキシコ”は日本人選手の新たな選択肢となり得るか?
【識者コラム】東京五輪後、新国立は「球技の聖地」となれるのか?
【識者コラム】本田圭佑が新天地に選んだ“メキシコ”から日本は何を学べるか?
【識者コラム】東京五輪後の新国立「球技専用化」は賛成だが、そもそもの疑問は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ