• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】日本代表の命運を握る課題――長谷部の代わりを見つけ出せ!

【小宮良之の日本サッカー兵法書】日本代表の命運を握る課題――長谷部の代わりを見つけ出せ!

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年06月25日

結局のところ、長谷部の不在の影響が顕著に出ている…

負傷でピッチから姿を消してから、なおさら長谷部の存在の重要性が際立つようになった。 (C) Getty Images

画像を見る

 ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦。「ハリルJAPAN」は、戦術メカニズムが明らかなノッキングを起こしていた。
 
 プレーが機能していたのは序盤のみ。それ以後、プレッシングは全くはまらず、最終ラインは相手の攻撃に対してずるずると下がり過ぎ、自ら失点を招いた。そして後半は、完全にシステムの不具合に飲み込まれることになった。
 
 サッカーにおける戦術は、精密機械のような一面がある。どこかの回路に不具合が生じることで、全体に決定的な影響を及ぼす。
 
 イラク戦の欠陥は、主に中盤にあったと言えるだろう。中盤が、前線と後衛を繋ぐことができなかった。これによって、チームが機能不全に陥ったのである。
 
 イラク戦での日本代表は、昨年3月のUAE戦や前哨戦のシリア戦で用いた4-3-3ではなく、基本としてきた4-2-1-3(もしくは4-2-3-1)のシステムで挑んでいる。
 
 着目すべきは、中盤の構成にあるだろう。アンカー+2人のインサイドハーフというセットではなく、ダブルボランチを選択。遠藤航、井手口陽介のふたりを先発させている。山口蛍、今野泰幸は故障で、万全ではなかったからだ。
 
 おそらく、ダブルボランチという選択は間違っていなかっただろう。
 
 4-3-3は、戦術システムとしてうまく作動していない。UAE戦は勝利したものの、中盤のバランスは極端に悪かった。UAEがもうひとつ上のクラスの相手だったら、バックラインの前のスペースを利用され、日本の守備はズタズタに切り裂かれていただろう。
 
 相手アタッカーに食いつき過ぎ、裏の空間を明け渡し、下がり過ぎてしまい、前のスペースで自由にさせてしまった。直前のシリア戦も同様と言える。
 
 結局のところ、長谷部誠の不在の影響が顕著に出ている。
 
 長谷部は、前線と最終ラインを繋げる仕事を遂行できる。例えば、CBの前のスペースを埋めるタイミングを捉えるセンスに長ける。判断の質が傑出して高いのは、ドイツ国内リーグや数々の国際大会を勝ち抜いてきた経験にもよるものだろう。
 
 また、立ち位置の違いや予備動作、もしくはボールの置き方というディテールで、味方にプレーアドバンテージを与えられる。
【関連記事】
鎌田&長谷部のフランクフルト、7月1日始動!6日から米国合宿。2次合宿は…
柴崎岳は及第点の採点「6」。地元メディアが「ガクだからこそ生まれたゴールだ」と評価
ドイツ誌がフランクフルト入りの鎌田大地を称賛!「躍動感溢れる、優れたMFだ」
「なぜガクを下げたんだ!」柴崎岳を交代させた指揮官に批判的な意見が相次ぐ
本田圭佑が元同僚ムンタリとウガンダで再会!「誘ったら本当に来てくれて」と喜ぶ
日本代表が見習いたい、ドイツの「オーストラリア攻略法」。攻守の弱点とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ