【FC東京】「慌てるな、失点しなければいい」。髙萩の“目に見えないファインプレー”

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年02月25日

「0-0で試合を進められたからこそ勝利がこぼれてきた」

2ボランチの1角として先発した髙萩。写真:田中研治

画像を見る

[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ

 綺麗というより泥臭い勝利だろう。新戦力でボランチの髙萩も、鹿島との開幕戦での勝利を「こぼれた勝利」と表現していた。

【鹿島 0-1 FC東京 PHOTO】オウンゴールで鹿島がまさかの黒星スタート!
 
「前半は予想以上に自分たちがボールを保持できる時間帯があった。守備のところはみんなで我慢強くできたし、最後に(GKの)林が止めてくれた場面もあった。0-0で試合を進められたからこそ勝利がこぼれてきた」
 
 守備は確かにオーガナイズされていた。「こういう戦いができれば勝ち点を積み上げていける」と手応えを掴んでいたが、そのディフェンスの局面で効いていたのがボランチの髙萩だった。
 
 中盤のセンターでコンビを組んだ橋本と良い距離感を保ち、首尾よくセカンドボールを拾う。鹿島に攻め込まれる場面でも絶妙のポジショニングでパスコースを断ち切っていたのだ。
 
「僕たちボランチの仕事はまずセカンドボールを拾うこと。逆に相手に拾われると、全員が自陣まで戻らないといけない。その点、今日は自分たちが拾えたので良かったです。攻めている時もバランスを考えてプレーしていましたし、味方が良いところに動けるようなフォローは意識していました」
 
 だからといって満足しているわけではない。
 
「まだまだ。僕のところで奪われて失点になりそうな場面もあったし、そういうところはなくさないといけない。攻撃のところではもうちょっと起点になれるようにならないと。ボールを収めるタイミング、速攻と遅攻の使い分けも課題ですかね。ディフェンスラインと前線の間に入ってもっとバランスを取れるようになれればいいですね」
 
 とはいえ、この鹿島戦でも十分に存在感を示していた。同じ新戦力で左SBを担った太田は“髙萩効果”についてこうコメントしていた。
 
「相手がバイタルに入っても慌てるなと、洋次郎くんがそう言ってくれました。攻め込まれても失点さえしなければいい、とも。本当にその通りだし、落ち着いて守れましたよ。あまり疲れなかったし」
 
 慌てなければ守れる──そうした意識を植え付けたという意味で、髙萩は大きな仕事をしたと言える。
 
 目には見えない髙萩のファインプレー。鹿島戦でもっとも冷静にゲームの流れを読んでいたのは、このボランチだったのかもしれない。
【関連記事】
【FC東京】大久保が鹿島戦後に漏らした“本音”
【J1採点&寸評】鹿島 0-1 FC東京|マン・オブ・ザ・マッチは“超”ビッグセーブの林。注目の大久保、髙萩、L・シルバは…
【FC東京】新戦力の大久保嘉人に訊いてみた。「FC東京がリーグ優勝するために何が必要か」
【FC東京】大久保が感じたチームの弱点。「もう1歩、2歩寄せてくれば嫌なのに…」|独占インタビュー
【磐田】「やりたいことの半分しかできなかった」と中村俊輔。一方で「勝点1以上の価値」と掴んだ手応えとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ