【鹿島】逆転優勝の鍵は柴崎岳。途中出場で攻撃を活性化した10番の真価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月30日

約1か月ぶりの公式戦でも試合勘に不安はなかった。

62分から途中出場した柴崎。出場直後に惜しいシュートを放った。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[Jリーグチャンピオンシップ決勝・第1戦]鹿島0-1浦和/11月29日/カシマ
 
 11月29日に行なわれたチャンピオンシップ第1戦、ホームに浦和を迎えた鹿島は、手痛い黒星を喫した。スコアは0-1と最少得点差だが、アウェーゴールを与えたダメージは大きい。鹿島がチャンピオンシップを制すには、少なくとも12月3日のアウェー戦で2点以上が必要になるからだ(1-0では年間勝点上位の浦和が優勝)。
 
 勝つためには、守ってばかりはいられない。そこで鍵になりそうなのが、怪我から復帰した柴崎岳だろう。浦和との第1戦に途中出場したこのMFは、果敢に2列目から飛び出して相手を揺さぶり、絶妙なタメを作り、質の高いパスで打開を試みた。
 
 特に印象的だったのが、出場直後の64分のプレーだ。左サイドでボールを持った永木が中央に浮き球を供給。これを受けた遠藤が胸で落とし、柴崎がシュートを打った。
 
 10月22日のJ1第2ステージ15節・FC東京戦を最後に戦線を離脱していた柴崎にとって、この浦和戦は約1か月ぶりの公式戦。試合勘が鈍っていてもおかしくなかったが、チームメイトとハイレベルなコンビネーションを見せ、ビッグチャンスに絡んだ。

 その働きを石井監督も「交代した選手が要望通りの動きをしてくれたので、次の試合に向けて期待が高まったと思っています」と評価している。
 
 柴崎が躍動すれば、鹿島の攻撃は活性化する。それは誰もが認める事実だろう。鹿島にとってリーグタイトルはリーグ3連覇を達成した2009年以来。この覇権奪還のチャンスをものにするためには、背番号10の奮起が不可欠だ。
【関連記事】
【CS決勝第1戦|採点&寸評】鹿島×浦和|ビッグセーブのGK西川がMOM!鹿島は自慢のサイド攻撃が機能せず…
【鹿島】終了間際の決定機を決められず……悔しさを滲ませる土居は「“持ってなかった”」
【鹿島】昌子が覚えた審判への不信感。「目の前で満男さんのタックルを見ても、かすりもしないところもあった」
【蹴球日本を考える】鹿島での一戦はJリーグの宣伝になったのか?
【U-20女子W杯】ヤングなでしこ、延長の末に惜敗。フランスのフィジカルに屈する

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ