【浦和】決勝点をアシストした駒井。チーム1位の走行距離に「ん、少ないっ!」

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年10月30日

「駒井-武藤」ラインで、第2S優勝をもたらす。「ニアサイドのDFの頭を越すことだけを考えていた」。

リーグ戦は5試合連続スタメン出場中の駒井。勝負どころを嗅ぎとり、しっかりひと仕事をした。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1 第2ステージ16節]
ジュビロ磐田 0-1 浦和レッズ
10月29日/ エコパ
 
 浦和の決勝点は、この日、ゴールの匂いを徐々に漂わせた右ウイングバックの駒井善成のクロスから生まれた。
 
 72分、槙野のボール奪取から武藤を経由して、森脇、駒井、李、再び右サイドのタッチライン沿いに開いていた駒井へ展開。駒井は迷わずドリブルで縦へ仕掛け、クロスを放つ。
 
「ニアサイドのDFの頭を越すことだけを考えていた。興梠さんからは『そのあとは、俺たちがなんとかするから』と言われていた。狙っていたとおり、越えることができて、そこで武藤さんが上手く合わせてくれました」
 
 リーグ5試合連続スタメン出場(最近8試合中7戦で先発)となった駒井は、「結果を残す、という強い気持ちを持って臨んだ」と言う。序盤はミスパスから危ういカウンターを食らうなど、ヒヤっとする場面もあった。しかし、ボールを持てばまず必ず縦に仕掛けるという積極的な姿勢を貫くことで、相手にプレッシャーを与え続けた。
 
 浦和の選手もその駒井のテンポに合わせてパスを供給。そうやってチームとしての攻撃のリズムが刻まれ出した時間帯に、「駒井―武藤」ラインの一撃が決まったのだ。
 
「終盤戦、簡単な試合はひとつもない。相手もみんなが一生懸命で、崩す形はなかなかできなかった。ただ、後半は疲れが出てきて、スペースが空いてくると思っていた。そうするための前半でもあった」
 
 駒井の“思惑”どおりとなった。徐々に敵陣に“ほころび”ができたところを見逃さず、勝負どころでひと仕事をした。
 
「1対1の仕掛けるところで、違いを見せつけないダメだと思っていた。その『一発』で決定づけられて良かった」
 
 また、この試合では11.735キロメートルを走り、チーム内の走行距離チーム1位を記録した(2位は阿部勇樹の11.263キロだった)。最も走って勝利に貢献したわけだが、「うん…、少ないですね」とちょっと微妙な反応。
 
 駒井はその理由を次のように語った。
 
「相手がそこまで前から仕掛けてこなかった展開も(走行距離に)関係していることは分かっています。ただ……」
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田×浦和|J2降格危機、磐田は“まだ若干ピンチ”。第2S優勝の浦和は献身性光った武藤、阿部、遠藤のセンターラインに最高点!
【浦和】湘南・岡本の来季復帰が濃厚。下部組織出身組の融合が新シーズンのテーマに?
【浦和】武藤の優勝決定ゴールは、「ちょっと恥ずかしい」槙野のおまじない効果? 
【浦和】“影の主役”は槙野? 決勝弾の武藤にかけたある“おまじない”
「第2ステージ優勝、どうでもいい」と再び本音。浦和の興梠が明かした“真意”とは?
2年連続、 “笑顔”の村井チェアマンに浦和サポーターから大ブーイング。優勝セレモニーで7000人から!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ