【大宮】得点に飢えている男――横谷繁が選択したパスの意味

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2016年04月03日

ともに自動昇格したライバル・磐田との戦いは、またドロー。

昨季はJ2で2戦2分。ホームで迎えた今季初対決も先制点を奪われる苦しい展開だったが、横谷の活躍もあってドロー決着に。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 前節・広島戦で5失点を食らい(1-5で敗戦)、J1のトップレベルを肌で改めて感じてから約2週間が経過。日本代表が3月シリーズ(ロシア・ワールドカップのアジア2次予選、アフガニスタン戦とシリア戦)を戦っている間に、ナビスコカップ・グループステージの2試合を挟んで、J1リーグが再開した。

【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・5節 大宮 1-1 磐田

【J1採点&寸評】大宮×磐田|昨季、J2で2戦2分のライバル対決はJ1でもドロー。ともに決定打を欠く。

 大宮はホームのNACK5スタジアム大宮に、昨季J2で2戦2分だったライバルの磐田を迎えた。1位、2位でともに自動昇格を決めたもの同士。雌雄を決するべく、そしてG大阪と広島に連敗した巻き返しを狙うべく、もちろん勝点3だけを求めた。だが、結果は1-1のドロー。三度、勝点1を分け合った格好だ。

 3戦目も先制点を奪われ、追いすがるためにパワーと神経を使う展開を余儀なくされた。試合後の両監督の試合評価は乖離があったが、今回はよりしっくりときた名波浩監督の言葉を借りて大まかな試合内容を記しておこう。
 
「(大宮と戦った)3試合のなかでは一番内容が良かった。選手たちには試合後に開口一番『勝点2を失ったゲームだった』と言った。
 
 前半は相手の背後への動きはケアできていた。選手が自分たちの距離感を分かってブロックを作っていた。破綻しそうだったのは岩上からのサイドチェンジと、我々がファウルした後のクイックリスタート。あとは問題なかった。そのなかで先制できた。いい前半だったと言える。
 
 うちは前後だけでなく左右も含めてラインコントロールをマメに行なっている。後半は押し上げやスライドが遅いシーンがあり、それが失点シーンとその後のあったムルジャの決定機を含めてピンチを招く要因となった。
 
 攻撃では失点後に左右のペナルティボックス脇を上手く使えた。ただ、最後の精度もそうだが、エリア内で何人が準備していたのか、イメージの共有はできていたのか、を考えていきたい。逆に大宮側では、その空間を使うのはムルジャの動き出しだけだった。その淡泊さが、我々を楽にしてくれた」
【関連記事】
【J1採点&寸評】大宮×磐田|昨季、J2で2戦2分のライバル対決はJ1でもドロー。ともに決定打を欠く。
【大宮】J2王者がJ1王者に突き付けられた現実。チャンピオンの“授業”を復習せよ
【大宮】J2優勝&J1昇格を牽引した攻守のキーマンが激白! 「今やっていることをJ1でも変わらずやれればいい」(河本)
【大宮】守り切った先の勝点3。だが、明らかに質の違う“忍耐”がピッチにあった
【大宮】黒川淳史――ミスからファウル、警告も… それでも漂わせた“大物”の予感

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ