• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】感覚を大事にする岡崎。「“だいたい”でサッカーをする感じ」がスピード感を生む

【日本代表】感覚を大事にする岡崎。「“だいたい”でサッカーをする感じ」がスピード感を生む

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年03月26日

「攻撃に関しては“考える”が一番、いらないかもしれない」。

攻撃に関しては周囲とのフィーリングを重視する岡崎。考える時間を減らし、味方同士の一瞬のアイデアを大事にしていきたい考えだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 5ゴールを奪取したアフガニスタン戦は、いつもよりチーム全体としてスピーディな印象を受けた。
 
 中盤でタメを作り、左右に揺さぶりをかけるといった駆け引きはあまり見られなかった。金崎と2トップを組んだ岡崎は、とりあえずは「(ボールを)取ったら前に、というのがみんなの頭にある」という。
 
 その岡崎に関しては、たしかに味方がマイボールにした時は、裏を狙うにせよ、引いて受けるにせよ、誰よりも早く動き出してパスを引き出す準備をし、攻撃のテンポアップを促していた。
 
 一連のプレーは、頭で考えて、行動に移すというわけではない。いかに“感じて”プレーできるかが重要のようだ。
 
「攻撃に関しては“考える”というのが一番いらないことなのかな、と。『前へ』という共通意識さえあれば、あとはフィーリングで合わせていけばいい」
 
 感覚――。“考える”時間を限りなく減らし、味方同士のフィーリングを高い次元で合わせていけば、よりハイテンポな攻撃が可能になるのか。
 
「これまでは、ミスをすることを少し恐れている部分があったと思う。だけど今は、前へのミスだったらそのまま行っちゃえ、みたいな感じでもある。
 
 距離感を良くしておきながら、“だいたい”でサッカーをする感じですね。確実性を選んでプレーしていたところを、“だいたいこの辺に走っているだろう”と、ヒールしたり、裏に流したり、ワンタッチで落としたり。
 
 僕はそれを意識していたし、周りもできていた時があったんじゃないかな」
 
 現状は、“だいたい”の精度は決して高くない。アフガニスタン戦でも明らかなパスミスは少なくなかった。もっとも、個々の“だいたい”の刷り合わせが今後、さらに進んでいけば、よりスピーディで連動した崩しが可能になるだろう。
 
 その中心には、感覚を重視する岡崎がいるはずだ。貪欲にゴールを目指し、とにかく前を向こうとして相手に脅威を与える背番号9が、ハリルジャパンの攻撃をリードする。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【藤田俊哉の目】レスターでの勢いを感じる岡崎。敵のプレッシャーも楽しめているようだ
【日本代表】海外メディアの反応は? 「日本はまったく問題なし」とドイツ専門誌
【日本代表|エリア別検証】機能した前線のトライアングル。中盤の臨機応変さで4-1-3-2への発展型も視野に
【サッカーダイジェストの視点|アフガニスタン戦】シンガポール戦が頭をよぎった“嫌な雰囲気の正体”
【日本代表】2次予選突破も「1位通過じゃないと…」。長友がシリアを警戒する“ある理由”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ