• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ハノーファー戦レビュー】常に「相手の嫌がる選手」「相手に脅威を与える選手」だったマインツ・武藤

【ハノーファー戦レビュー】常に「相手の嫌がる選手」「相手に脅威を与える選手」だったマインツ・武藤

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年08月30日

好守で抜群の働きと存在感を示し、地元紙からは最高採点!!

画像を見る

ひとつずつ課題をクリアしていく武藤。試合を決める2ゴール、3点目の起点となったプレー、そして守備での貢献と、良さを次々に見せたことで、ドイツメディアからも最高評価を受けた。写真は上が1点目の後、下が2点目の瞬間。 (C) Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガ3戦目にして初ゴール、しかも2点だ。3本の枠を捉えたシュート(うち2本がゴール)と判断の良いミドルシュートが1本。ブンデスリーガの公式サイトによると、31回の競り合いを演じ、28本のスプリントを見せたという。いずれもチーム最多だ。
 
 これはつまり、武藤嘉紀が得点という目に見える結果を残しただけでなく、攻撃ではFWとして常にハノーファーを脅かしたということ、そして前線での圧倒的な運動量と積極性で守備でも大貢献したことを意味する。
 
 途中交代でデビューを果たすも、チーム自体が低調だったこともあってほとんど見せ場のなかったインゴルシュタットとの開幕戦、前線での豊富な運動量と献身的な動きが評価される一方で決定機を2度逸したことが大きな悔いとなって残った2節・ボルシアMG戦を経て、3節・ハノーファー戦での武藤は目に見える進歩を見せた。
 
 何より、前節での大きな反省点だった決定力不足を、2ゴールという最高のかたちで改善した。1点目はハイロが左サイドから中央に向かってドリブルを始めると、すぐにDFラインの裏側に走り込み、スルーパスを引き出した。
 
 このかたちは先制ゴールの2分後にも見られたが(これはGKがブロック)、裏に走り出す動きの速さと、その後の身体をひねりながらの鋭いシュートからは、身体のキレとコンディションの良さが感じられた。
 
 29分のゴールは、CKからベルが折り返したボールに素早く反応し、フリーで頭で詰めたものだったが、このCKを生み出したのは、ボールを確実に収めてコントロールし、相手DFとの1対1から抜け出してクレメンスに決定機を演出した武藤のプレーだった。
 
 恐れを全く知らないプレー――。武藤はそれを、攻守両面で見せた。デビュー戦から変わらぬ抜群の運動量で屈強な相手DFにプレッシャーをかけ続け、攻撃では的確な判断で相手に勝負を挑んでいた。
 
 後半開始間もなくに決まった3点目は、武藤のマークで相手DFマルセロが苦し紛れのパスを中央に出したところを、マッリがかっさらい、GKをもかわしてゴールに流し込んだものである。
 
 この場面に限らず、武藤は守備時に相手DFを徹底的に追い回した。ひと回りもふた回りも大きな相手にも動じずにフィジカルコンタクトを仕掛け、競り勝ってもいた。対峙することの多かったマルセロも、明らかにこれを嫌がっていた。
 
 試合から消えることなく、常に相手の嫌がる選手であり続けることは、サッカーでは最も重要でありながらも、なかなか出来ることではないが、武藤は拍手喝采を浴びてピッチを後にする87分まで、これを維持した。
 
 そして攻撃では、相手に脅威を与え続けた。トップとして前線で幅広く縦横無尽に動き回った武藤は、相手に密着マークを許さず、時にトップ下のようなプレーでドリブルやシュートで決定的な仕事を果たし、時に相手の不意を突くプレーを選択し、時にパスで味方を的確に活かしてみせた。
 
 細かい部分で反省点はあるが、加入したばかりの選手にこれ以上を望むのは酷であり、非現実的だろう。それは、ドイツの有力紙『ビルト』が最高採点である「1」をつけたことからも、明らかである。
 
 試合を重ねるたびに着実に進化を遂げ、3戦目で2ゴールという結果を残した武藤。これで完全に信頼を勝ち得たと決めつけるのは時期尚早かもしれないが、組織に順応し、そのなかで個の力を示したことは、誰の目にも好印象に映ったことは間違いない。
 
 この後、ブンデスリーガは代表ウィークのために小休止となり、武藤は日本代表に合流するが、ひと皮むけた彼の姿を直に見るのが、今から楽しみである。

ハノーファーには酒井宏樹が在籍しており、日本人対決としても注目されていた。酒井はヘッドで2度ゴールを狙うなど奮闘したが、いかんせんチームが機能せず。視線は武藤に集中した。 (C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
​現地メディアが武藤を絶賛! 「初めてのムトーショー」「『ドッペルパック』で、マインツをホーム初勝利に導く」
現地紙コラムニストが綴る【武藤嘉紀のブンデス挑戦記】「武藤は常に存在感があり、敏捷で柔軟なパスの受け手だった」
二度の決定機逸……マインツ武藤 素直に喜べない「初先発」と「初勝利」
現地紙コラムニストが綴る【武藤嘉紀のブンデス挑戦記】「練習場に押し寄せる日本のメディアの狂騒を指揮官も憂慮」
現地識者が見たマインツ武藤の開幕戦 それでもあった「2つのアピールポイント」
マインツ武藤は「ほろ苦デビュー」 チームは昇格組に敗れ黒星発進、自身も見せ場なし

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ