• トップ
  • ニュース一覧
  • 昨年の世代別代表“全敗劇”はなにをもたらしたか――新潟での「U-17&18合同合宿」が意味するもの

昨年の世代別代表“全敗劇”はなにをもたらしたか――新潟での「U-17&18合同合宿」が意味するもの

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2015年07月22日

年代間スタッフのより緊密なフィードバック体制を構築。

7月18日から20日かけて行なわれた新潟国際ユースサッカーで優勝したU-17日本代表。同じ場所で合宿をしていたU-18代表の存在も刺激に。

画像を見る

 昨年秋、日本サッカーはふたつの年代別ワールドカップの出場権を逃している。
 
U-16アジア選手権・準々決勝:日本 0-2 韓国
U-19アジア選手権・準々決勝:日本 1(PK4-5)1 北朝鮮
 
 このふたつの敗戦により、日本は今年5月にニュージーランドで行なわれたU-20ワールドカップと、10月にチリで開催されるU-17ワールドカップに出場できず、2世代の代表が揃って世界でガチンコ勝負をする機会を失った。
 
 とりわけ、U-19日本代表は実に4大会連続で出場権を逃しており、この足かけ7年に及ぶ大きな損失は、昨年の2世代同時敗退というショッキングな事態(U-21代表のアジア大会、A代表のアジアカップを含めれば、4世代が準々決勝敗退)で、ようやく強烈な危機感を日本サッカー界に与えるに至った。
 
 正直、“ようやく”な感は否めない。だが、この衝撃は決してネガティブなものだけでなく、非常にポジティブな動きを生み出す重要な分岐点にもなっている。
 
 日本サッカー協会は原博実専務理事、霜田正浩技術委員長(強化担当)、山口隆文技術委員長(育成担当)が音頭を取って、抜本的な構造改革に着手した。
 
 重要視したのは、年代別代表の一貫したフィードバック体制だ。U-15、U-16、U-17、U-18、U-21とそれぞれのスタッフが別個に帯同し、活動するのではなく、年代間のスタッフ同士のコミュニケーションを重視し、お互いの活動状況、選手の状況(コンディション、成長度)などを議論し合いながら情報を共有する。そうすることで、より一貫した育成強化を実現する狙いがある。
 
 U-15日本代表監督に森山佳郎氏を、U-18日本代表監督に昨年のU-19日本代表で鈴木政一監督の下、コーチを務めていた内山篤氏を据えた。ここに新たなに『育成アシスタントコーチ』を設置。元代表選手や海外リーグ経験者が、育成年代の選手たちに対して、その経験をアウトプットする狙いだ。
 
 U-15では98年フランス・ワールドカップを経験した「エスパルスアンバサダー」の斉藤俊秀氏がヘッドコーチを務めることになった。
 
 さらに、このふたつの代表と、J3を戦うU-22選抜を統括する担当ダイレクターも新設。このポストに元横浜F・マリノス監督の木村浩吉氏を据え、年代別代表全体を統括することで、よりフィードバックしやすい体制を整えた。
【関連記事】
【U-17日本代表】新潟国際ユースで3試合・4得点! 吉平翼のゴール嗅覚を刺激したものとは?
【U-18日本代表】急成長を遂げる小川航基が桐光学園のエースからU-18のエースへ
【日本代表コラム】全世代がアジア8強敗退、18歳以降で広がる世界との差 抜本的改革が急務だ
【コラム】3世代の日本代表はなぜ“アジア8強の壁”を越えられなかったのか?
【U-19アジア選手権】“日本らしさ”に足りないゴールへの積極性

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ